公益社団法人 日本技術士会 近畿本部(滋賀県,京都府,兵庫県,大阪府,奈良県,和歌山県)
〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-9-15 近畿富山会館ビル2階 Tel:06-6444-3722 Fax:06-6444-3740
TOP
部会・
活動グループ
近畿本部委員会
会員のページ
協賛団体
近畿本部ご案内
お問い合せ
近畿本部 応用理学部会
【行事案内】
開催日
内容T
内容U
ご案内
報告
2025.10.11
見学秋
2025年度見学会
時間 8:00〜18:30
場所 兵庫県北部山陰海岸ジオパーク
案内人・講師 橋元正彦氏
(はりま地盤・地震研究会/兵庫県自然保護指導員)
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
ご案内
2025.8.8
講演会
2025年度8月例会(講演会)
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(Teams)併用
演題「地磁気が語る,日本列島の変動の歴史」
講師:兵庫県立大学教授 宇野康司氏
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
ご案内
2025.6.12
講演会
2025年度6月例会(講演会)
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(Teams)併用
演題「製造装置向け自動消火システムとは」
講師:一宇 正彦 技術士(電気電子)
株式会社 初田製作所
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
ご案内
2025.4.10
講演会
2025年度4月例会(年次大会・講演会)
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(Teams)併用
内容講演 小宮洋行士技術(機械、上下水道、総合技術監理)
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
ご案内
2025.2.14
講演会
2025年度2月例会(講演会)
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(Teams)併用
演題「あべのハルカスの計画とその後の考察(環境設備・構造)」
講師:佐分利 和宏氏 工学博士,技術士(建設・総合技術監理)
株式会社竹中工務店 大阪本店 設計部構造第4 部長
坂口 佳史氏 技術士(衛生工学,電気電子)
株式会社竹中工務店
スマートコミュニティ部シニアチーフエンジニア
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
ご案内
2024.12.12
講演会
2024年度12月例会(講演会)
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(Teams)併用
内容 講演1題 三田村宗樹 理学博士(大阪公立大学名誉教授)
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
ご案内
2024.10.10
講演会
2024年度10月例会(講演会)
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(Teams)併用
内容 講演1題 原口宜明 技術士(上下水道部門)
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
ご案内
2024. 8. 8
講演会
2024年度8月例会(講演会)
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(Teams)併用
内容 講演1題 松澤 真准教授(京都大学防災研究所)
https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/cpdevent/cpdeventlist.php
ご案内
2024. 6. 7
第24回例会(見学会)
月桂冠大倉記念館(京都市伏見区南浜町247)
15名(先着順)
ご案内
2024. 4.12
年次大会
講演会
2024年度年次大会および第23回例会
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(ZOOM)併用
内容 部会活動報告・会計報告等
講演1題 八谷誠技術士
申し込み連絡先 t-tanaka@image.ocn.ne.jp
ご案内
2024. 2.16
講演会
2024年度2月例会(第22回例会)
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(ZOOM)併用
内容 講演1題 村井健介技術士
申し込み連絡先 t-tanaka@image.ocn.ne.jp
ご案内
2023.12.14
講演会
2023年度12月例会(第21回例会)
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(ZOOM)併用
内容 講演2題 阿曽 智裕氏,田中 宏技術士
申し込み連絡先 t-tanaka@image.ocn.ne.jp
ご案内
2023.10.19
講演会
2023年度10月例会(第20回例会)
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(ZOOM)併用
内容 講演1題 村田安繁技術士
申し込み連絡先 t-tanaka@image.ocn.ne.jp
ご案内
2023. 8. 9
講演会
2023年度8月例会
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(ZOOM)併用
内容 講演1題 木寺幸司技術士
申し込み連絡先 t-tanaka@image.ocn.ne.jp
ご案内
2023. 6. 8
講演会
2023年度6月例会
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(ZOOM)併用
内容 講演1題 太田英将技術士
申し込み連絡先 t-tanaka@image.ocn.ne.jp
ご案内
2023. 4.27
年次大会
講演会
2023年度年次大会・講演会
時間 18:30〜20:00
場所 近畿本部大会議室+WEB(ZOOM)併用
内容 講演2題 西村貢一技術士,田中武徳技術士
申し込み連絡先 t-tanaka@image.ocn.ne.jp
ご案内
2019.10.22
第1回 見学会
和歌山県紀北地域の地質巡検
加太〜和歌浦〜白崎海岸の地質露頭、奇岩等を巡ります
定員24名
ご案内
2019. 8. 8
第7回 例会
講演 「自然地下水調査法の必要性について」
竹内篤雄技術士(自然地下水調査研究所主宰)
※ 例会終了後、会場近くで簡単な懇親会を開催予定
ご案内
2018.10.11
第2回 例会
会員技術士4名によるミニ講演
※ 例会終了後、会場近くで簡単な懇親会を開催予定
ご案内
2018. 7.24
第1回 例会
会員技術士4名によるミニ講演
※ 例会終了後、会場近くで簡単な懇親会を開催します
ご案内
2018. 6.27
キックオフ
大 会
@発足挨拶 A発足記念講演
B近畿本部応用理学部会の活動内容についての
ディスカッション
ご案内
©公益社団法人日本技術士会近畿本部 〒550-0004 大阪市西区靱本町 1-9-15 近畿富山会館ビル2階
Tel:06-6444-3722 Fax:06-6444-3740 E-mail: pe@ipej-knk.jp